ハウスメーカーへ資料請求するだけでは基本的にプレゼントはもらえませんが、期間限定でクオカードのプレゼントなどがあります。ただし、プレゼントをもらうには注意が必要です。資料請求でプレゼントをもらいたい方は一括資料請求サイトからの資料請求がおすすめです。
- 資料請求でどんなプレゼントがもらえるか
- 住宅展示場の来場でどんなプレゼントがもらえるか
- プレゼントをもらう注意点
一括資料請求サイトからの資料請求と住宅展示場での相談・見学を併用することで、プレゼントをもらいながら効率的に家づくりができます。5分で読めるので、理想のマイホームを手に入れたい方は最後まで読んで参考にしてください。
カタログ一括請求サイトのおすすめや選び方を知りたい方は、注文住宅カタログ一括請求サイト比較で解説しています。
掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト、編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。
一括資料請求サイトから資料請求するとプレゼントがもらえる
資料請求でプレゼントがもらえるのはLIFULL、タウンライフ、ハウジングバザールの3社です。主に家づくりに役立つ情報をまとめた冊子がもらえます。
\一括資料請求サイト5社の比較/
サイト名 | LIFULL HOME’S | タウンライフ 家づくり | 家づくりの とびら | 持ち家計画 | ハウジング バザール |
---|---|---|---|---|---|
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
資料請求でもらえるプレゼント | はじめての家づくりノート ※PDF方式 | 成功する家づくり7つの法則 ※PDF方式 | なし | なし | 家づくりに役立つ情報満載の小冊子 ※1人3冊まで取り寄せ可能 |
一括請求する | \おすすめ/ 請求する | 請求する | 請求する | 請求する | 請求する |
【一例】こんなことがわかります!
- 基本知識
- 家づくりの進め方やスケジュール
- 家づくりにかかる費用
- 予算の立て方
- 土地やローンの選び方
- ハウスメーカーについて
- 土地や見学会のまとめ方
- 家づくりの注意点
LIFULLの「はじめての家づくりノート」とタウンライフの「成功する家づくり7つの法則」は家づくり全般の知識を身に付けたい方におすすめです。全体の流れがわかった上でもっと深い内容が知りたい、詳しく知りたい情報がある方はハウジングバザールで28冊から知りたい情報の冊子を選択して取り寄せるとよいでしょう。3冊まで選択できます。
LIFULL、タウンライフのプレゼントがオススメの方
- これから家づくりの勉強をする方
- 家づくり全般のことを知りたい方
- 1冊にまとまった情報がほしい方
- デジタルで情報が欲しい方
ハウジングバザールのプレゼントがオススメの方
- 1つのテーマについて深く知りたい方
- ピンポイントに知りたい情報がある方
- 紙で情報が欲しい方
一括資料請求サイトのプレゼントは併用できます。サイトごとに提携している会社も異なるので、複数サイト併用することで自分に合ったハウスメーカーに出会える確率が上がるメリットもあります。
もっと詳しくカタログ一括請求サイトのおすすめや選び方を知りたい方は、注文住宅カタログ一括請求サイト比較で解説しています。
【プレゼント特典あり】これから家づくりの検討始める人はLIFULLで資料請求しよう
「プレゼントをもらいながら家づくりをはじめたい」「そもそもどんな会社が自分に合うかかわからない!」という方は、LIFULLから資料請求するのをおすすめします。
- 最大級の提携数を誇り多彩な住宅会社に出会える
- 入力項目が7項目のみと個人情報の入力が少なく手軽
- 検索動線が豊富(建設予定地や複数のテーマから検索可能)
有名なハウスメーカーから地域密着の工務店まで幅広く多様な住宅会社と提携している点が魅力です。また、予算や20~30代に人気の家など、様々な角度から住宅会社を検索できるので、より理想に近い家を実現できる住宅会社に出会えます。
資料請求の手順を詳しく知りたい方は「ハウスメーカーの資料請求サイトの選び方」をご覧ください
住宅展示場の来場でクオカードや生活雑貨などのプレゼントがもらえる
住宅展示場の来場もしくは来場予約でプレゼントがもらえます。プレゼントの内容はギフト券をはじめオリジナルグッズや生活雑貨など多岐にわたります。イベントや住宅展示場によりプレゼントの内容も異なるので、気になる会社のイベントはこまめに確認しましょう。
イベントや大型連休、お盆・お正月のタイミングでプレゼントが豪華になる傾向があります!
【ハウスメーカー経由】クオカードやオリジナルグッズがもらえる
ハウスメーカーの公式サイトから住宅展示場の来場予約をするとプレゼントがもらえます。下記は一例です。
ハウスメーカー | 今までのプレゼント事例 |
---|---|
タマホーム | クオカード最大1万円プレゼント |
一条工務店 | 「すみっコぐらし」てのりぬいぐるみプレゼント |
スウェーデンハウス | オリジナル保冷温トートバックプレゼント |
積水ハウス | Amazonギフトカード5,000円プレゼント |
へーベルハウス | オリジナルグッズプレゼント |
住友林業 | ギフト券3,000円と木製コースタープレゼント |
三井ホーム | 木製ワイヤレス充電器プレゼント(先着) |
パナソニックホームズ | 素敵なプレゼント |
セキスイハイム | 3,000円のギフト券プレゼント ※アンケート回答で2,000円のギフト券プレゼント |
住宅展示場ごとに特典内容が違う、公式以外のサイトでキャンペーンがあるケースもあるので、今までに実施されたプレゼントの一例として参考に必ず予約・来場前に現在のプレゼント内容と条件を確認してください。
また、工場をもっている会社だと、工場見学の予約で普段見られない建築資材の製造過程の見学ができます。その場合はお弁当付き、FPによる住宅ローン相談会の開催などの特典があります。住まいづくりの過程も楽しみたい方におすすめです。
【一括資料請求サイト経由】ギフト券がもらえる
一括資料請求サイト「持ち家計画」経由で住宅展示場へ予約して来場すると5,000円×相談予約した会社数のギフト券がもらます(公開時)また、来場特典はありませんが「家づくりのとびら」を経由して契約すると3万円のAmazonギフト券がもらえます。期間や条件は公式サイトで確認してください。
一括資料請求サイトを利用すると、1つのサイト内で会社ごとに資料請求か来場予約を選んで一気に手続きできるメリットがあります。忙しい方や手間を省きたい方におすすめですよ。
サイトの比較と選び方を詳しく知りたい人は一括資料請求サイトおすすめ5選へ▶
情報をしっかり集めながら家づくりするなら、持ち家計画の利用がおすすめです。
住宅に関するコラムや建築事例が豊富なので、学びながらイメージを膨らませるのにピッタリ。知識を得ながら重要視するポイントを明確にすることで、理想のマイホームにぐっと近付けます!
リピート*OK!!
しかも持ち家計画は相談・見学の予約が可能。検討しながら相談見学社数×5,000円のギフト券がもらえてかなりお得です!賢くお得に家づくりを進めたい人は、さっそく持ち家計画で来場予約しましょう!
かんたん3分で完了
知識をつけながら家づくりを進めていきたい人
プレゼントをもらう時の注意点
プレゼントをもらう時の注意点を紹介します。
- プレゼントは1社につき一度しかもらえないことが多い
- 住宅展示場の来場プレゼントは事前予約が必要
- プレゼント目的だと対象外になる可能性がある
- 嘘の個人情報で予約しない
せっかく行ったのに「もらえなかった!」と後悔しないために事前に目を通してください。
プレゼントは1社につき一度しかもらえないことが多い
プレゼントは複数回もらえるタイプと、一度しかもらえないタイプがあります。住宅会社としては新しい顧客を作るための特典として用意しているので、“まだ顧客情報が会社にないこと”が条件であることが多いです。基本的に資料請求した会社はその後住宅展示場に来場しても来場特典はもらえない点に注意が必要です。
本気度が高く住宅展示場で直接話を聞きたい会社は、資料請求する前にプレゼントの有無の確認をしておきましょう。
住宅展示場により期間限定で再来場キャンペーンを行っている場合があります。条件を満たしていれば2回目でもAmazonギフトカードなどがもらえます。
住宅展示場の来場プレゼントは事前予約が必要
プレゼントをもらうためによくある条件の一例は下記の通りです。
- 住宅展示場に事前予約の上来場した方
- 住宅の購入を検討している方
- 初めてその住宅会社のイベントや住宅展示場に来場する方
- 〇歳以上の方
- 過去にカタログ請求をしていない方
- 住宅展示場来場時にアンケートを記入した方
「来場プレゼント」と大きく記載されていても、事前予約が必要な場合が多いです。必ずプレゼントがもらえる条件を確認してください。クオカードのプレゼントは「条件にすべて該当する方」と厳しい条件が付いている傾向があります。
プレゼント目的だと対象外になる可能性がある
住宅展示場は営業マンが直接営業することで、「契約をしてもらうこと」をゴールとしています。「いつ家を建てる予定か」「どんな家を建てたいか」具体的に家づくりに関する質問をされます。嘘をついてその場をしのいでも、後日営業マンから営業電話がくるかもしれません。
また、住宅の取得を目的としていないと判断された場合はプレゼントがもらえない可能性があるので、プレゼントやクオカード目当ての来場はおすすめしません。
嘘の個人情報で予約しない
クオカードやギフトカードなど1世帯1回限りのプレゼントは、個人情報の提示と受け取りのサインを求められます。何度もプレゼントをもらうために嘘の情報で予約をしても、個人情報の提示で虚偽の申告だとバレます。必ず正しい情報を伝えてください。
ハウスメーカーのプレゼントについてよくある質問
【まとめ】一括資料請求と展示場来場の事前予約をうまく併用してプレゼントをもらおう!
資料請求や住宅展示場の来場でもらえるプレゼントと、プレゼントをもらう注意点を紹介しました。
- ハウスメーカーへの資料請求では基本的にプレゼントはもらえない
一括資料請求サイトからは資料請求でプレゼントがもらえる - 住宅展示場への来場でクオカードやオリジナルグッズがもらえる
高価なプレゼントはタマホームのクオカード最大1万円分(記事公開時)
- プレゼントがもらえる条件を事前に確認しよう
クオカードは顧客情報がない方を対象に1度だけもらえることが多い
資料請求と住宅展示場の予約来場を併用することで、ハウスメーカーへの知識を深めながら家づくりを進められます。ハウメーカーで使い分けてプレゼントをもらいながら理想のマイホームを手に入れましょう。
家づくりの基本を知ってから住宅展示場で相談したい方は、LIFULLで資料請求して「はじめての家づくりノート」をゲットしましょう!
家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。
ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。
優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!
そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!
気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。
実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています
まずは一括資料請求で6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!
これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人