MENU
【無料】ハウスメーカーカタログ一括請求(プレゼントあり)

【2024年】アエラホームの評判・口コミがやばいは間違い?悪い口コミも紹介

【2023年】アエラホームの評判・口コミがやばいは間違い?悪い口コミも紹介

本ページは広告が含まれ、当サイトは広告収入により運営されています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

\アエラホームの口コミ評判/

口コミ評判平均 3.5 (2件)

スクロールできます
男性の口コミ

30代男性

建て直しでアエラホームを選びました。旧宅の取り壊し前日にアエラホームもと提携してい解体業者に窓ガラスを割られ、家財道具を盗まれました。警察を呼んで現場検証をし、解体業者も謝罪しにきましたが、警察も時間にはならないとすぐに引き上げてしまいました。会社からも誠心誠意の謝罪はなく、営業の平謝りだけでした。コストを下げようとして、信用のおけない解体業者と提携しているのは問題です。その他、営業に連絡しても数日返信が来ないことが多々あり、その後は現場監督に直接連絡を取る様にしています。気密性についてはおおむね満足していますが、その他の所は普通かと思います。おすすめできるとは言い難いです。

男性の口コミ

40代男性

住み心地で言えば満足してます。家を建てるときに妻の要望を聞いてそれ通りに建ててもらいました。断熱性もあって夏も快適で冬も暖かく過ごせて住み心地はいいです。ただ、営業の人があまり対応がよくなくて、連絡してもすぐに対応してくれなかったり言ってることが違ったりとあまりいい人ではなかったです。ですが、建ててもらった家の住み心地はいいので満足してます。

調査概要
調査方法:インターネット調査
調査対象:アエラホームで注文住宅を建てた人

塩野(元ハウスメーカー社員)

元ハウスメーカー社員の「塩野」です。理想の家を建てるためのコツを伝えます。

この記事では、アエラホームの口コミ評判と合わせて、私が「ここに注意すべきだった」「建てる前に教えてほしかった」情報を合わせてご紹介したいと思います。不動産投資家の観点でも、理想のマイホームを建てるためのノウハウも語ります。

また、絶対に失敗してほしくないので、実際にアエラホームで家を建てた・モデルハウスを見学した方の評判をそのまま載せました。

たった5分の記事で、数千万のマイホームの成功率を上げられると思うので、ぜひ最後までお読みください。

  • アエラホームのリアルな評判・口コミを知りたい
  • 実際に家を建てた人が後悔したこと、満足したことを知りたい
  • 「アエラホームはやばい」っていう悪い評判はほんと?

\アエラホームで建てた人に聞いた/

メリットデメリット
アフターサービスが充実
高気密・高断熱の家を建てられる
コストパフォーマンスがいい
値引きは基本的にしない
フランチャイズなので施工技術にムラが出る
デザインに特筆する部分はない
アエラホームのメリット・デメリット

記事の中では、私の10年間の経験を元に「住宅会社選びで失敗しないコツ」「費用を安く抑えるコツ・裏技」もお伝えします。アエラホームの注文住宅で失敗したくない人はぜひ最後まで読んでいってください。

他のハウスメーカーとがっつり比較したい方は、おすすめのハウスメーカーランキングの記事で紹介しています。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。

ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。

塩野(元ハウスメーカー社員)

優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!

そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージが膨らむ
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります
塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。

実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

まずは一括資料請求6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!

ハウスメーカーの一括資料請求はLIFULLHOME`Sがおすすめ

これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人

候補が絞り込めたら展示場予約へ。おすすめの一括資料請求サイト5選で紹介している「営業ガチャ成功のカギは展示場予約と本気度を伝える文面」を参考にし、優秀な営業マンをつかまえましょう!

執筆:高橋渉
元振動技術者

塩野

監修:塩野
元ハウスメーカー社員

kaneko

責任者:金子昌樹

掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タップできる目次

アエラホームとは

会社概要

アエラホームは木造のハウスメーカーとして地球環境の保全に力を注いでいます。たえず地球環境にやさしい住宅の開発、提供を進めている一方で、オール電化、太陽光発電システムの普及促進、緑化活動への協力、環境破壊防止のためのエコグッズの配布など、さまざまな面から地球環境を支えています。

https://aerahome.com/company/eco-support.phpより引用

会社概要

会社情報内容
会社名アエラホーム株式会社
設立1984年
本社所在地〒102-0074 東京都千代田区九段南2-3-1青葉第一ビル2階
会社HPhttps://aerahome.com/
代表中島 鷹秀
資本金1億円(2020年5月31日現在)
売上高120億(2020年5月期)
従業員数312名(2020年5月31日現在)
上場非上場 
アエラホームの会社概要

アエラホームなど大手のハウスメーカーは中小メーカーと比べると値段は高めですが、長年の信頼と実績があり、建てた後のあんしんサポートが魅力です。

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログを一括請求する▶︎

住んでみて感じたアエラホームのリアルな評判・口コミ

評判

実際にアエラホームで注文住宅を建てた方の感想をそのままご紹介します。

塩野(元ハウスメーカー社員)

ここまで記事を読んで、許容できないデメリットはありましたか?

「自分にとってアエラホームは75点以上」と思ったら、資料請求の選択肢に入れることをおすすめします。たくさん比較すれば見る目が養われてきます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?

デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります

「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。

まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

【資料請求後の裏技】優秀な営業マンがつく可能性を上げる展示場予約メールのポイントと見本文面」を紹介しているので、予約前にぜひチェックしてくださいね。

複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます

その他の安くするコツは「注文住宅で失敗しないコツの記事」で公開しています。

アエラホームはこんな家を建てたい人におすすめ

こんな人におすすめ

実際にアエラホームに住んでいる人が考える「アエラホームがおすすめな人」の特徴は下の通りです。ご自身に当てはまる特徴があるかチェックしてくださいね。

  • 暖かい家に住みたい人
  • 安く家を建てたい人
  • 理想を詰め込みたい人

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

アエラホームで家を建てるデメリット・注意点

実際にアエラホームに住んでいる人が感じたデメリットは下の通りです。

  • 玄関にヒビが入ったが地震のせいにされた
  • 強引目な営業で買う気が失せる
塩野(元ハウスメーカー社員)

いいなと思ったメリット、気になるデメリットはありましたか?

デメリットばかり気にして初期段階から候補を絞りすぎると、建てた後で「あのメーカーの方が良かったかも…」と後悔することがあります

「デメリットを上手く回避できる方法はないか」「デメリットを上回るほどのメリットはないか」の視点で考えてみてください。

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

最初は絞りすぎずに10社程度の情報収集をしましょう。情報収集となると真っ先に展示場に行く人が多いですが、1日かけて2~3件回れるくらい。非効率だし、何件も話を聞き続けるのは疲れます。

塩野(元ハウスメーカー社員)

事前準備がないままフラッと訪れると優秀な営業マンをつかまえるチャンスも逃すので最初に展示場に行くのはやめた方がいいです。

まずはLIFULLでカタログを一括請求しましょう。家のイメージを膨らませ、どんなメーカーがあるのかを知り、各社の特徴を見比べて本当にいいなと思った5社程度に候補を絞ってから展示場に行くのがおすすめです。

【資料請求後の裏技】優秀な営業マンがつく可能性を上げる展示場予約メールのポイントと見本文面」を紹介しているので、予約前にぜひチェックしてくださいね。

複数メーカーを手軽に比較
1社から最大12社まで請求できます

アエラホームの坪単価は?実際いくらかかる?

アエラホームの坪単価は30万円〜100万円で、平均坪単価は45万円です※当サイト調べ

日本における注文住宅の平均建坪37.7坪の家を建てると、本体価格は1,696万円となります。土地代などの諸経費は本体価格の40%が相場です。40%と仮定すると、建築総額の目安は2,375万円と見積もれます。

2,375万円を全部住宅ローンで借りると後が苦しくなります。子供の塾代・家族旅行・家の修繕費など出費は増えていくからです。総額の20%、すなわち475万円くらい自己資金で払うと後が楽になりますよ。

アエラホームの坪単価について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

商品ラインナップ

アエラホームといえば自由度の高い設計が特徴。

この多数ある間取りをモデルに、生活スタイルやご自身のニーズに合わせた住まい作りを実現することができます!

ブランド名特徴坪単価
クラージュ ジークラッセ 「クラージュ G-Classe」は、改正省エネルギー基準地域 5地域の平成28年省エネ基準UA値0.87や、ZEH対応住宅の基準UA値0.6をクリアするだけでなく、有識者や民間企業で構成された「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術委員会(通称:HEAT20ヒート20)」が推奨する国内最高水準のG2基準UA値0.34を標準でクリアする優れた断熱効果を発揮します。 寒波による寒い朝や、近年では猛暑・酷暑や熱帯夜が続く夏でも家全体をより快適な空間に保つことができます。50万円
クラージュZEH 基準を大きく上回る高気密・高断熱性能。 自由設計であなただけの住まいを。 アルミ箔面材付高性能断熱材で家全体をすっぽり包む外張断熱工法を採用し、 国が定めるZEH 基準をらくらく上回るHEAT20 G1 グレードの超省エネルギーの長期優良住宅です。50万円
プレストプレストは、アエラホームの最安値のモデルです。プレストは高い性能を維持しつつ、ローコストで建てられることで注目されており、クラージュに続く主力商品になっています。クラージュとプレストの大きな違いは、太陽光発電の機能と制震装置の有無に加え、窓ガラスの仕様の違いです。 38.8万円
KU・RA・SHI・KUプロのコーディネーターが考案した間取りやプランを自由に組み合わせて 理想の暮らしを叶えられるセミオーダー住宅。それが「KU・RA・SHI・KU」です。 フルオーダーでじっくり時間をかけて建てるより早く新生活をスタートさせたい。 でも、建売住宅だと、理想の暮らしを描く家づくりを楽しめない。 そんな方にオススメです。52万円
特徴文はhttps://aerahome.comより引用

アエラホームの保証・アフターサポートは充実してる?

保証・アフターサポート

建物の重要部分の初期保証は20年設備は10年であり、ローコストメーカーの中ではやや充実した内容です。さらに建物の重要部分については定期メンテナンスを受けることで20年を超えて永年保証できます。永年保証は他のメーカーにはない保証内容です。

引渡し後10年後から故障が急増することがあります。「10年間は保証しなきゃいけない※注」という法律を「10年ギリ耐える材料」で乗り切ろうとするメーカーの場合、10年後から思わぬ費用で苦しむことも。保証・アフターサポートは重要です。
※注 住宅の品質確保の促進等に関する法律によれば「新築の基本構造部分には引渡し後10年間の瑕疵担保責任が義務付けられている」

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログを一括請求する▶︎

アエラホームのモデルルーム見学、体験はどこでできる?

体感

アエラホームの評判は本当なのか自分の目で確かめたい。肌で感じたい。

そうお考えのかたはモデルハウスに行ってみるのが良いです。

モデルハウスがある場所は限られています。公式HPでご確認下さい。

アエラホームのよくある質問

よくある質問

アエラホームに関してみなさんがよく疑問に思うことを解決します!

アエラホームはなぜ安いんですか?

アエラホームの坪単価が安い理由は「最初から値引き価格になっているため」です。

最初から値引き価格になっているため、値引きに応じてくれることは少ないと言われています。

アエラホームの断熱性能(UA値)はどうですか?

グラージュのUA値は0.36で非常に素晴らしいです。アエラホームの注文住宅は快適性の確保にこだわっており、外気温の影響を受けにくい造りなのがウリ。夏は涼しく、冬は暖かい家が欲しい方におすすめです。

アエラホームの耐震性はどうですか?

アエラホームで耐震等級3(最高レベル)の家を建てることはできます。ただし、アエラホーム公式HPには「すべての家が耐震等級3である」という旨の記載は見つかりませんでした。間取りによっては耐震等級2になってしまうということを暗示しているのでしょうか。仮に耐震等級が2であっても長期優良住宅として認定はできます。


塩野(元ハウスメーカー社員)

アエラホームについてわからないことは解消できましたか?

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

アエラホームのラインナップと評判

アエラホームの商品別坪単価

アエラホームのラインナップと参考坪単価をご紹介します。

ラインナップ
クラージュジークラッセ
クラージュ
プレスト
KU・RA・SHI・KU

クラージュ ジークラッセの評判

クラージュ ジークラッセ

クラージュジークラッセの建築事例を見る

クラージュジークラッセの坪単価は50万円/坪以上です。

業界最高水中の断熱性能だから、暑い夏や寒い冬も一年を通して快適に暮らせます。効率的に冷暖房出来て、省エネも叶える住宅です。

クラージュの評判

クラージュ

クラージュの建築事例を見る

クラージュの坪単価は50万円/坪以上です。

ZEH基準を満たした長期優良住宅です。家全体をアルミで包む外張り断熱工法を採用し、高断熱・高気密を実現しました。自由設計なのでこだわりが詰まった家づくりができます。

プレストの評判

プレスト

プレストの建築事例を見る

プレストの坪単価は38.8万円/坪以上です。

アエラホームの最安値商品でありながら超高気密・超高断熱を売りにする高性能住宅です。快適空間を低価格で実現したい人に選ばれています。

KU・RA・SHI・KUの評判

kurashiku

KU・RA・SHI・KUの建築事例を見る

KU・RA・SHI・KUの坪単価は52万円/坪以上です。

女性目線のセミオーダー住宅。プロのコーディネーターが考えた間取りやインテリアなどを組み合わせて家づくりができるので、スムーズに進みます。

坪単価の価格帯が近い住宅会社はここ!

近い価格の会社

アエラホームの坪単価30万円〜100万円と近い価格帯の住宅会社は下記の通りです。

住宅会社坪単価評判
一条工務店45万円~140万円・営業担当者の対応がいい
・空調性能が高い
アイフルホーム40万円〜65万円・メンテナンスがいい
・理想を叶えることに一生懸命な姿勢
レオハウス35万円〜65万円・予算を抑えられた
・理想の家づくりができた
※坪単価は目安

坪単価は建物本体にどれくらいの費用がかかるのかを知る目安になりますが、実際にかかる費用は諸条件によって変わります。各社の坪単価と実際にかかった費用を知りたい人は下の記事を読んでみてください。

>一条工務店の坪単価の記事はこちら
>アイフルホームの坪単価の記事はこちら
>レオハウスの坪単価の記事はこちら

カタログ請求が理想の家づくりの第一歩
家のイメージづくりから始めよう

アエラホームの評判・口コミまとめ

アエラホームで注文住宅を建てた方の評判・口コミをご紹介しました。良い評判も悪い評判もとてもリアルで、さまざまな意見がありました。ぜひ、やすらげる住宅を作る参考にしてみてくださいね。

\アエラホームで建てた人に聞いた/

メリットデメリット
アフターサービスが充実
高気密・高断熱の家を建てられる
コストパフォーマンスがいい
値引きは基本的にしない
フランチャイズなので施工技術にムラが出る
デザインに特筆する部分はない
アエラホームはこんな人におすすめ
  • 暖かい家に住みたい人
  • 安く家を建てたい人
  • 理想を詰め込みたい人
カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

他社と比較することで安くできる理由


  • 項目ごとの相場観がわかる
  • 妥協するポイントがわかる
  • 相見積もりが値下げ交渉の材料になる

LIFULL HOME’Sなら、希望条件に沿ったおおよその価格が各メーカー無料でわかるのでぜひご活用ください。入手したカタログでメーカーを絞ったら、詳細な相見積もりを取りましょう。交渉材料に使えば大幅な値下げも期待できますよ!

大きな買い物だからこそ、「あのメーカーなら予算内で希望が叶ったかも…」「知っていればもっと安くできたかも…」の後悔は一生ついて回ります。しっかり情報を集めて知識を身につけ、金額に納得できる家づくりをしましょう!

少しでも安く建てたい人は絶対にやってください!

塩野(元ハウスメーカー社員)

同じ価格帯のメーカーで請求して比べるもよし、それぞれの価格帯から気になるものを1つずつ請求して比べるのもおすすめです。

\価格を抑えて家づくりを進めたい人/

スクロールできます
ハウスメーカー総合評価坪単価平均坪単価
↓坪単価記事へ
30坪の総額目安強み
タマホーム
評判を見る
3.540~70万50万円1,950万円価格
アフターサポート
アイダ設計
評判を見る
3.340~60万50万円1,950万円価格
断熱性
アキュラホーム
評判を見る
3.330~80万59万円2,301万円価格
設計・デザイン
オープンハウス
評判を見る
3.035~70万55万円2,145万円価格
設計・デザイン
*坪単価は注文住宅購入者へのアンケート調査、メーカーのヒアリング調査、インターネット調査により算出
*評価項目と評価基準の詳細はこちらをご覧ください

*総額目安は坪単価×30×1.3で計算

「ローコストハウスメーカーで家を建てるとやばい?デメリットはある?」を読む

\こんなカタログがもらえます/

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージをふくらませる
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります
塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。

【LIFULL公式】無料でカタログ一括請求する▶︎

住宅メーカー選びで失敗しないコツとその理由は?

失敗しないコツ

注文住宅で失敗しない最大のコツは住宅メーカー選びをしっかり行うこと。住宅メーカー選びで重要なポイントは以下の6つです。

住宅メーカー選びで失敗しない6つのポイント
  • 見積もりの丁寧さ
  • 対応スピード
  • 費用総額
  • 得意分野
  • 話し合い記録
  • 保証

なぜ上記のポイントが重要なのか?理由をかんたんに説明します。

ポイント理由
見積もりの丁寧さ細かく丁寧な見積もりは誠実さ・熱意・お金に対するマジメさの表れ
対応スピードトラブル対応の速さが測れる
費用総額坪単価にはあらわれない費用に落とし穴が!?
得意分野餅は餅屋
話し合い記録意外と多い「言った、言ってない」の水掛論を防ぐ
保証10年の保証は意味がない!?10年目以降で差がつく”見落としがち”な費用
注文住宅で失敗しない6つのポイント

6つのポイントを踏まえて、「ここでなら理想の家づくりができる!」と思えたメーカーに、大切なお家づくりをお願いしましょう。

その他の注文住宅で失敗しないコツは下の記事で詳しく紹介しています。誰も教えてくれない当サイト限定の情報です。家づくりで絶対に失敗したくない人はみていってください。

タップできる目次