MENU
【無料】ハウスメーカーカタログ一括請求(プレゼントあり)

【セキスイハイム】平屋の建築価格は20坪の小さい平屋で2,600万円!どこよりも詳しく平屋商品を紹介します

本ページは広告が含まれ、当サイトは広告収入により運営されています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

塩野(元ハウスメーカー社員)

セキスイハイムで平屋を建てる坪単価の目安は100万円*1です。建築価格*2は20坪の小さい平屋なら2,600万円、30坪なら3,900万円程度です。なるべく安いプランがいい人はパルフェーbjスタイルの「そだての家」がおすすめです。*1当社調べ,*2坪数×坪単価×130%(諸経費、付帯工事費)

セキスイハイム平屋の外観
引用:セキスイハイム公式

セキスイハイムにはバリエーション豊かな平屋商品が多数存在しています。平屋を建てる坪単価は100万円と高級ハウスメーカーの部類になりますが、コンセプトがしっかり決まっていて快適に住むための設備が標準設備されている点からおすすめできます。

坪単価ごとの建築総額のシミュレーション

平屋の坪単価*1100万円
20坪の建築価格*22,600万円
25坪の建築価格3,250万円
30坪の建築価格3,900万円
35坪の建築価格4,550万円
40坪の建築価格5,200万円

*1当社調べ
*2
100万円×坪数×130%(諸経費・付帯工事費用)で計算しています

セキスイハイムの評判が気になる方はセキスイハイム評判の記事を参考にしてください。

商品にはそれぞれ特徴があり、理想の暮らしを実現できるプランを選択することが重要です。この記事ではそれぞれの特徴とメリット・デメリットを紹介しているので、実際に住んだところを想像しながら検討してみてください。

セキスイハイムの平屋商品とおすすめの人

商品名おすすめの人
①ステイ&ワークモデル家での時間が長く在宅生活を充実させたい人。特に子育てをしながら在宅ワークをしている人の「子どもの様子や家族の気配を感じながら仕事をしたい」という希望が叶います。
②ステイ&ワークモデルwithPETSペットを飼っている人向けのプランです。自然災害が増えペットとの避難について真剣に考える人が増えています。いざという時、ペットと一緒に在宅避難をしたい人におすすめです。
③そだての家必要な設備だけ取り入れて建築価格を抑えたい人、平屋の良さを最大限に生かし伸びやかに子育てをしたい人におすすめです。
④楽の家シニア世代やシニアまで長く暮らせる家を考えている人。年を重ねたり体を動かしにくくなったりしても家の中が安全であれば安心です。
⑤ 1.5階の平屋「平屋のコンパクトにまとまった生活がしたいけど少し物足りない…」という人。生活エリアは平屋のよさを生かしつつ、ゆったりとしたルーフバルコニーや天井高にゆとりのある小屋裏空間をプラスできます。
⑥2×6の平屋つながる暮らしセキスイハイムの性能の高さは魅力だけど「木の家に住みたい人」「外観にこだわりたい人」

現時点で他のハウスメーカーを調べずにセキスイハイムで家を建てようと思っている方、ちょっと待ってください!

ハウスメーカー選びを成功させるためには5~10社の情報を比較検討することが重要です。理由は比較することで本当に自分に合うハウスメーカーがわかったり見積もりが交渉材料になるからです。大まかな家づくりのスケジュールとして、1社に絞るまでの目安が約3ヵ月、打ち合わせから完成までが自由設計で約半年程度です。仕事や子育てをしながら各社の住宅展示場を回って資料を集めていると、あっという間に最初の3ヵ月過ぎ完成時期が後ろ倒しになってしまいます。

計画通り完成させるため情報収集にはカタログを一括で取り寄せられるLIFULLの活用がおすすめです。まずは効率的にハウスメーカーの情報を集めて、その上で5社程度のハウスメーカーの住宅展示場でじっくり検討してください。LIFULLは建築予定地を入力すると施工可能なハウスメーカーや工務店のカタログが表示されるので簡単に漏れなく比較検討できます!

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログを一括請求する▶︎

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。

ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。

塩野(元ハウスメーカー社員)

優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!

そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージが膨らむ
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります
塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。

実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

まずは一括資料請求6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!

ハウスメーカーの一括資料請求はLIFULLHOME`Sがおすすめ

これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人

候補が絞り込めたら展示場予約へ。おすすめの一括資料請求サイト5選で紹介している「営業ガチャ成功のカギは展示場予約と本気度を伝える文面」を参考にし、優秀な営業マンをつかまえましょう!

執筆:高橋渉
元振動技術者

塩野

監修:塩野
元ハウスメーカー社員

kaneko

責任者:金子昌樹

掲載されているサービスの一部は、私たちのパートナーのサービスの場合があります。パートナーの意見はサービス、ハウスメーカー評価には影響しません。デメリットを含む悪い口コミ、内容は全て開示しています。私たちのパートナーのリスト編集ガイドライン、評価方法も公開しています。景品表示法への準拠も心がけております。

タップできる目次

セキスイハイムで平屋を建てる坪単価は100万円が目安

セキスイハイム平屋の外観
引用:セキスイハイム公式

セキスイハイムの坪単価は59~130万円、平均坪単価は88万円です。平屋住宅の場合は平均100万円程度と、2階建てより1~2割高くなります。

建築価格のシミュレーション

平屋の坪単価*1100万円
20坪の建築価格*22,600万円
25坪の建築価格3,250万円
30坪の建築価格3,900万円
35坪の建築価格4,550万円
40坪の建築価格5,200万円

*1当社調べ
*2100万円×坪数×130%(諸経費・付帯工事費用)で計算しています

平屋の建物は2階建てより坪単価が高くなります。その理由は屋根と基礎が建物の面積に対して大きくなるからです。例えば、総2階建てと呼ばれる1階と2階が同じ大きさの2階建てでは屋根・基礎とも平屋の半分で済みます。このように2階建てより坪単価が割高になります。

一方で平屋を建てた人が建築費用を高く感じない場合があります。それは2階建てと比べて間取りがコンパクトになり床面積が小さくて済むためです。2階建てには階段が必要ですが平屋には必要ありません。廊下も少なくトイレも1つだけ。そのため建築総額では2階建てより安く建てられることが多いからです。

セキスイハイムの鉄骨系の建物にはフラット屋根のシリーズと傾斜屋根のシリーズがそれぞれ複数あり、フラット屋根のシリーズの価格が安い傾向にあります。中でもリーズナブルに建てられるのが「パルフェーbjスタイル」です。オプションなしのシンプルなプランであれば坪単価60万円台も可能です。

木質系のグランツーユーは鉄骨系と価格が異なります。傾斜屋根の住宅を検討する場合は鉄骨系と木質系で価格を比較するとよいでしょう。ただし可能な間取りが異なる点に注意が必要です。

【実例紹介】セキスイハイムではバリエーション豊かな平屋が建てられる

セキスイハイム平屋の内装
引用:セキスイハイム公式

セキスイハイムには下記の6つの代表的な平屋商品があります。

  • ステイ&ワークモデル
  • ステイ&ワークモデル with PETS
  • そだての家
  • 楽の家
  • 1.5階の家
  • 2×6平屋つながる暮らし

パルフェやドマーニといった住宅タイプでも平屋の住宅が可能です。

セキスイハイムの平屋実例

セキスイハイム公式に掲載されている平屋の実例を紹介します。

【鉄骨造実例①】5人(ご夫婦・子ども3人)約31坪

【鉄骨造実例②】2人(ご夫婦)約30坪

【木造実例】4人(ご夫婦・子ども2人)約27坪

セキスイハイムに規格住宅はありません。間取りから内装、外観まで完全自由設計の住宅です。マイホームにこだわりがある方、オリジナリティのある家にしたい方にぴったりです。好みのテイストを住宅全体に反映でき、柔軟な対応で理想のイメージを表現できます。

【セキスイハイムの平屋①】ステイ&ワークモデル

セキスイハイム平屋「ステイ&ワークモデル」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

家での時間が長く在宅生活を充実させたい人におすすめです。特に子育てをしながら在宅ワークをしている人の「子どもの様子や家族の気配を感じながら仕事をしたい」という希望が叶います。

特徴を簡単にまとめると…
  • 新しい生活様式を平屋の暮らしにプラス
  • 在宅ワークを考えた家
  • 快適で健康的な換気空調システムが標準仕様
  • AI機器と住環境をつないだスマートな生活スタイル
  • 家計と環境にやさしいエコ住宅

新しい生活様式を取り入れた暮らしがコンセプトの、在宅ワークなどで家で過ごす時間が長い人に向けた平屋の住宅です。

「ステイ&ワークモデル」はパルフェーbjスタイルの住宅です。建物価格を抑え住宅設備を充実させた商品になります。この家には「あればうれしい」設備がほとんど揃っており、最初に見積もりを依頼するならこのシリーズがおすすめです。設備が多い分坪単価は高くなります。

「ステイ」の新様式は2つあります。1つ目は家中がずっときれいな空気と快適な温度であること。2つ目はスマートフォンやAIスピーカーを利用した便利な生活です。それぞれ「快適エアリー」と「スマートハイムナビ」の設置で叶えられます

「ステイ&ワークモデル」の標準設備&システム

  • ステップアップピット
  • 快適エアリー
  • 太陽光発電システム
  • 蓄電池
  • スマートハイムナビ

ステイ&ワークモデルのメリット・デメリット

セキスイハイム平屋「ステイ&ワークモデル」の設備
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • 新しいライフスタイルに合った設備やシステムが標準仕様
  • セキスイハイムの技術がたっぷり詰め込まれている

新しいライフスタイルに合った設備やシステムが標準仕様!セキスイハイムの技術をたっぷり詰め込んだ平屋です。大容量の太陽光パネルと蓄電池で電力の自給自足を目指します。停電時にもためておいた電気を使えるので安心です。

標準設備の「快適エアリー」は機械で給気と排気を行い空気を循環させる第一種換気システムで気密性の高さが重要です。「快適エアリー」は3層構造のフィルターで花粉や有害物質を家に入れません。換気システムと空調システムを組み合わせ、快適できれいな空気を循環させ家の中の温度を一定に保てます。

デメリット

  • 坪単価が高い
  • 標準外壁がレリーフウォール(SFCボード)外壁

建物はリーズナブルなパルフェーbjスタイルですが、フル装備ともいえる設備が付いているため建築費用は高くなります。しかし、坪単価は高くてもコンパクトな平屋だからこそ建てられる場合もあります。

もう一つのデメリットは、標準外壁がレリーフウォール(SFCボード)外壁であることです。メンテナンスフリーの磁器タイル外壁はオプションです。レリーフウォール外壁はメンテナンスフリーではありませんが、紫外線吸収剤が含まれたUVAコーティングがされています。一般的には10~15年ごとに必要な再塗装が20年に1度で済みます。磁器タイルのアップ分と再塗装の価格を比べて検討するとよいでしょう。

【セキスイハイムの平屋②】ステイ&ワークモデルwithPETS

セキスイハイム平屋「ステイ&ワークモデルwithPETS」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

ペットを飼っている人向けのプランです。自然災害が増えペットとの避難について真剣に考える人が増えています。いざという時、ペットと一緒に在宅避難をしたい人におすすめです。

特徴を簡単にまとめると…
  • コンセプトは人もペットも住みやすい家
  • ステイ&ワークモデルを基本に設備や内装を充実させた商品
  • ビルトイン空気清浄機が標準仕様
  • 非常時に可能なペットと一緒に在宅避難できる
  • ペットと過ごす費用を抑えて家計の負担を減らせる

人とペットの生活が快適になることをコンセプトにした商品です。ペットを飼っている人の「これはうれしい!」が詰め込まれています。

建物タイプは特に決まっていません。どのタイプの家にするかで坪単価は変ります。「ステイ&ワークモデル」の考え方を基本とし、ペットとの生活を快適にするためさらに設備や内装を充実させたプランです。災害時の在宅避難にもおすすめなシリーズです。

ペットの快適さを叶えるのは、換気と空調を同時にデザインする「快適エアリー」。それにプラスしてビルトイン空気清浄機が標準仕様なのが特徴です。外からのきれいな空気を循環させるだけでなく、ペットのおしっこの臭いなどもしっかり浄化できます。また大型の空気清浄機を天井に埋め込むことで家の中がすっきりと広く使えます。

人の快適さを支えるのは大容量の太陽光発電システムと蓄電池です。電気をつくりためた電気を使うことで、買う分を減らせます。快適な生活には家計のゆとりも欠かせません。電気の自給自足を目指すこの設備があれば、災害時にはペットと一緒に安心して在宅避難ができます。

ぺットの種類によって異なる住空間の工夫が必要です。ドアが閉まっていても出入りできるペットドア、ねこの運動不足とストレス解消のためのキャットステップなど、間取りやインテリアに取り入れられるアイデアが揃っています。

ステイ&ワークモデル with PETSのメリット・デメリット

セキスイハイム平屋「セキスイハイム平屋「ステイ&ワークモデルwithPETS」の設備
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • ペットが快適に過ごせる
  • ビルトインの空気清浄機で臭い対策ができる
  • 災害に強い構造体で災害時の在宅避難が可能
  • 電気代を節約できる

ペットが快適に過ごせることが最大のメリットです。一年中快適な温度であることはペットの健康にも大きく影響します。「快適エアリー」ならそんな適温環境がかないます。さらに天井に埋め込んだ空気清浄機でペットのおしっこの臭いも気になりません

セキスイハイムの建物のもととなる鉄骨ユニットは強固で、地震や台風に強く災害時の在宅避難を可能にします。そこに太陽光発電システムと大容量の蓄電池を組み合わせることで、停電時でも人もペットも日常に近い生活を送れます。家まるごと仕様もあり停電時でも家中の電気が使えて安心です。

人が不在でもペットのために空調をつけておく人には日中は発電した電気を使うため電気代を節約できるのもうれしいポイントです。

デメリット

  • 水害に弱い
  • 建築費用が高い

平屋のデメリットは水害に弱いことです。2階への垂直避難ができないため、ペットと一緒の在宅避難がむずかしくなることがあります。蓄電池も2階建ては2階に設置できますが、平屋では浸水する可能性もあります。地域の浸水予測を参考に検討するとよいでしょう。

建築費用が高いことも注意が必要です。「ステイ&ワークモデル」より設備が充実しています。ペットとの生活にはうれしい設備ですが、月々の光熱費をシミュレーションして建築費用と比較すると参考になります。

【セキスイハイムの平屋③】そだての家

セキスイハイム平屋「そだての家」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

必要な設備だけ取り入れて建築価格を抑えたい人、平屋の良さを最大限に生かし伸びやかに子育てをしたい人におすすめです。

特徴を簡単にまとめると…
  • 子育て家族のための平屋がコンセプト
  • ワンフロアで家族の距離が近くなる
  • 縦に広がる吹き抜けの大空間
  • 家の中と外を自由に行き来できる家
  • 空気がきれいで一年中快適な温度

「子どもを豊かに育む」をテーマとした子育て家族向けの住宅です。建物のタイプはパルフェ-bjスタイルです。出費の多い子育て世帯に向けて建築費用を抑えた商品になります。

「快適エアリー」が標準仕様で冬でも子どもが素足で走り回る生活が提案されています。一年中快適な温度で過ごせて床は冬でもほんのり温かです。子どもの成長に欠かせない土踏まずの発達もうながせます。

一方で、太陽光発電システムなどは希望に応じてつけられるオプション仕様になっています。優先度や予算によって検討しましょう。

「そだての家」は間取りに平屋での子育てのアイデアを盛り込んだプランです。壁やドアを減らした大空間や家事をしながら子供を見守る配置、家族の会話がはずむ秘けつなどが提案されています。特に「自然」を生活に取り入れることに力を入れており、大開口から屋外につながる動線や、吹き抜けの高い窓から見える空や光もポイントです。

外観はフラット屋根に一部傾斜屋根を組み合わせています。シンプルでスタイリッシュなデザインになっており、アクティブな子育て世代にピッタリです。

そだての家のメリット・デメリット

セキスイハイム平屋「そだての家」内装
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • 建築費用が抑えられる
  • 家族の気配が感じられるオープンな住環境
  • 快適エアリーが標準仕様
  • 不要な設備をつけなくてよい

仕事の多い水回りを集中させてコンパクトにまとめることで、時短かつ建築費用を抑えられます。子どもや家族の健康に重要な空気をきれいに保つ「快適エアリー」が標準設備ですが、パッケージ化されたプランとは異なりその他のシステムは必要なものだけ取り入れられます。おむつに習い事にと、何かとお金がかかる子育て世帯には大きなメリットです。

また、平屋のメリットで子育てパパやママが求めるものに、家族の気配が感じられるオープンな住環境があります。セキスイハイムのユニット工法は地震に強い構造のため、壁の少ない大空間や大きな窓がつくれます。部屋として仕切らないことで壁やドアも減らせます。

デメリット

  • 自分で必要なものを選ばなければならない
  • 標準外壁がレリーフウォール(SFCボード)外壁

自分で必要なものを選ばなければならないことがデメリットです。大型の設備は1つ1つが百万円から数百万円かかります。あれこれ追加すると予算を超える可能性があります。住宅設備を多くを取り入れる場合はパッケージ化されたプランを選ぶとよいでしょう。

標準外壁がレリーフウォール(SFCボード)外壁であることもデメリットです。メンテナンスフリーの磁器タイルはオプションになります。しかし、劣化しにくいUVAコーティングがされているため再塗装は20年に1度ですみます。平屋は壁の面積が少ないので再塗装と磁器タイルに変更する場合の費用を比べて検討してみましょう。

【セキスイハイムの平屋④】楽の家

セキスイハイム平屋「楽の家」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

シニア世代やシニアまで長く暮らせる家を考えている人におすすめです。年を重ねたり体を動かしにくくなっても家の中が安全であれば安心です。

特徴を簡単にまとめると…
  • コンセプトは楽しく暮らすための楽を追求した家
  • 歳を重ねても安全で楽な住まい
  • 落ち着きのある外観
  • たっぷり収納可能な広い小屋裏空間
  • ヒートショックを防ぐ快適な温熱環境

「楽」に「楽しく」暮らすのがコンセプトで70代、80代のシニアライフも考えた商品です。

スマートパワーステーションGRの平屋で屋根が太陽光パネル一体型の住宅です。寄棟タイプの屋根になるため坪単価は高くなる傾向にあります。

屋根は太陽光発電にこだわりのあるセキスイハイムらしい工夫のある屋根です。四方にひさしがありトップを平らにすることで、トップと北側以外の3面にパネルを設置できます。20坪の平屋でも10kW 以上の太陽光パネルが設置できます

家計の「楽」を光熱費の面からかなえるのが「楽の家」の特徴の1つ。大容量の太陽光パネルと蓄電池とVtoHシステム(電気自動車の充電システム)を組み合わせて、理論上はエネルギーの自給自足が100%可能です。停電時でも使えるので安心です。

寄棟屋根は安定感のあるデザインで幅広い年齢の人に好まれます。さらに深いひさしの下、屋外とつながるフラットな「うちそとテラス」も「楽の家」の特徴です。

「快適エアリー」の寒暖差のない温熱環境でヒートショックを抑制できます。フラットな平屋の間取りとあわせて快適で安心なアクティブライフを考えたシリーズです。

楽の家のメリットデメリット

セキスイハイム平屋「楽の家」
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • ワンフロアのコンパクトな生活
  • 大きな収納スペースをプラスできる

フルフラットな空間は移動が楽なので、足腰がつらい時にも安心です。家事動線を短くすることで動きが楽なだけでなく時短にもなります。

コンパクトさは平屋のメリットですが、収納スペースを広く取るのが難しいデメリットもあります。そのデメリットを大きな小屋裏空間のある「楽の家」で解消できます。日常生活で使う物ではないけれど捨てたくない、そんな大切な物をしまっておけるのが屋根下に広がる小屋裏収納です。生活エリアの外に大きな収納スペースをプラスできます。

デメリット

  • 建築価格が高い

屋根と太陽光パネルが一体になった寄棟屋根のスマートパワーステーションGRの家のため建築価格が高くなります。セキスイハイムではフラット屋根より勾配屋根のシリーズが高くなります。別に太陽光パネルを設置する必要はありませんが、屋根と一体のため建物価格が上がるのです。ただし設置される太陽光パネルが大容量のため、ランニングコストは抑えられます

「楽の家」は専用の大きなひさしや勾配屋根ならではの落ち着いた印象の外観が魅力です。太陽光発電が必要ない場合は同じ鉄骨で勾配屋根のドマーニで平屋を考えてみてもよいでしょう。

【セキスイハイムの平屋⑤】1.5階の平屋

セキスイハイム平屋「1.5階の家」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

「平屋のコンパクトにまとまった生活がしたいけど少し物足りない…」そんな人におすすめです。生活エリアは平屋のよさを生かしつつ、ゆったりとしたルーフバルコニーや天井高にゆとりのある小屋裏空間をプラスできます。

特徴を簡単にまとめると…
  • 平屋のプライベート空間をプラスアルファ
  • くつろぎのルーフバルコニー
  • 窓の大きな小屋裏空間
  • 便利な平屋暮らしがアクティブに

「平屋をもっと楽しむ」がコンセプト。平屋にプラスアルファの空間がほしい人に向けた商品です。

建物タイプはパルフェーbjスタイルです。セキスイハイムではルーフバルコニー手前の1.5階部分をコンファティック(小屋裏空間)と呼んでいます。そのため「1.5階の平屋」の建物タイプはパルフェーbjスタイルコンファティックと呼ばれています。

「1.5階の平屋」には平屋部分の他に1.5階の分としてユニットが2つとルーフバルコニーのユニットが必要になります。リーズナブルなパルフェーbjスタイルですが、建築費用はその分多くかかります。

ルーフバルコニーとは下の階の屋根の上につくられたバルコニーのことで、普通のバルコニーやベランダより広いスペースがとれる特徴があります。上に屋根がないため日当たりもよく開放的な空間になります。

1.5階のコンファティック部分は天井高が低いところでは約1.1m、高いところでは約2.3m。居室には平均天井高が2.1m必要なため、居室として使うことはできませんが窓はバルコニーとの出入りのため天井から床までの大開口になります。明るさたっぷりでただ物を詰め込むだけではもったいないスペースです。趣味のコレクションを飾ったりルーフバルコニーで使うリラックスグッズをしまっておくこともできます。

コンパクトな敷地でもゆっくりくつろぐプライベートスペースのある暮らしができる商品です。

1.5階の家のメリット・デメリット

セキスイハイム平屋「1.5階の家」
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • プラスアルファのゆとり空間がある
  • 平屋の中で水害に強い
  • 庭代わりのプライベート空間が作れる

プラスアルファのゆとり空間があり平屋の生活も楽しめることが大きなメリットです。小屋裏空間はコンパクトな平屋には難しい大容量の収納スペースとして使用でき、生活エリアから物を減らせます。

水害時には1.5階のコンファティックに垂直避難できます。水害に不向きな平屋ですが1.5階とはいえ床面の高さは2階と同じなので、一時避難ができる間取りになっています。蓄電池を1.5階に置けば水害時の備えとしても安心です。

住宅が人通りの多い道に面している場合庭でくつろぐのが難しい場合がありますが、その点ルーフバルコニーには腰高の壁があります。グリーンを置いたりチェアを置いたりすることで、庭代わりのプライベート空間としても使えます。

デメリット

  • 1.5階に上がる階段が必要
  • 法律の上では2階建てになる

1.5階に上がる階段が必要です。平屋は階段や余計な廊下をなくすことで居住スペースが広がるメリットがありますが、そのメリットが生かせません。それだけでなくセキスイハイムの構造上階段をつけやすい場所も決まっています。全くできない訳ではありませんが間取りや費用に影響を与えます

使い方は1.5階でも法律の上では2階建ての扱いになります。天井の高さが床から1.4m以下の小屋裏は面積に入りませんが、1.5階部分は面積に入ります。そのため固定資産税などで面積分の税金が発生します。また天井が2.1m以下のため、収納以外の部屋としては使えません。

【セキスイハイムの平屋⑥】2×6の平屋つながる暮らし

セキスイハイム平屋「2×6平屋つながる暮らし」外観
引用:セキスイハイム公式
塩野(元ハウスメーカー社員)

セキスイハイムの性能の高さは魅力だけど「木の家に住みたい」「外観にこだわりたい」そんな人におすすめします。

  • 2×6ユニット工法の家
  • 「自然」「家族」「未来」とつながるがコンセプト
  • 和風から洋風まで幅広い外観デザイン
  • 三角屋根を生かした小屋裏収納や吹き抜け空間
  • 深い軒で屋外とつながる生活エリア

自然や家族、未来とのつながりを大切にする住まいがコンセプトの子育て世帯や幅広い世代に向けた商品です。セキスイハイムの木質系住宅グランツーユーの平屋で2×6ユニット工法が用いられています。

2×6工法は木質系住宅の中でも、耐震性、気密性、断熱性にすぐれた2×4工法が進化したものです。そこに鉄骨で培った工場生産の性能の高さが加わります。地震に強く冬暖かく夏涼しい暮らしが実現できます

木質系住宅にも和風や南欧風など多くのシリーズがあり、それが1つにまとまったグランツーユーは多様な外観イメージで家を建てられます。特に「つながる暮らし」は開発された大屋根のユニットにより、深いひさしがあります。大屋根は軒下空間の活用だけでなく、傾斜天井を生かした広々とした吹き抜けも魅力です。

鉄骨系に多いフラット屋根と比べて傾斜屋根は太陽光パネルを多く設置できないデメリットがありましたが、「つながる暮らし」の大屋根を可能にするユニットはひさしを伸ばすことで、太陽光パネルの設置面積を増やせます。

また、断熱性能のよいグランツーユーは、ZEH基準を超える住宅性能評価制度の断熱等性能等級6に対応できます。エネルギーに関してセキスイハイムは鉄骨系住宅のイメージが強いですが、「つながる暮らし」は鉄骨系住宅とほぼ同水準。木質系住宅でも家計と環境にやさしい生活が可能です。

2×6の平屋つながる暮らしのメリット・デメリット

セキスイハイム平屋「2×6平屋つながる暮らし」
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • 平屋の中で唯一の木質系住宅
  • 鉄骨系住宅と同様の設備と大型システムがつけられる

木の家のよさを生かしつつ、セキスイハイムの強さや性能のよさもあわせ持った平屋の中で唯一の木質系住宅です。セキスイハイムの木質系住宅グランツーユーの平屋になります。

グランツーユーにも鉄骨系住宅と同様の設備と大型システムがつけられます。「空気工房」はきれいがずっと続く換気システムと季節を問わず快適な温度を保つ空調システムを一体化させたものです。「快適エアリー」とともAskDoctors(アスクドクターズ)の「医師の確認済み商品」の認定を得ています。電気の自給自足を目指す太陽光発電システムと大容量蓄電池、HEMSの設置も可能です。

鉄骨系の住宅にはないメリットとして、多彩な外観デザインがあります。外壁材のクラフティ塗装外壁(SFCボード)、タイル外壁共に種類が豊富です。洋風の明るい外観やシックな和モダン、落ち着いた瓦屋根の和風の家にもできます。深い軒や大屋根、グランツーユーならではのボウウインドウは全く違う外観とインテリアを作ります。

デメリット

  • 30年保証の対象外
  • 間取りの制限が多い

柱や壁などの直接家の耐久力に関わる部分と雨水や湿気の侵入を防ぐ部分についての保証が、グランツーユー(木造系住宅)は20年になります。タイルも磁器タイルではないため30年保証の対象外です。しかし通常は10年保証のため20年も長期保証といえます。タイルは長期保証ではありませんが、高耐久でメンテナンスのコストが減らせます。

また、グランツーユーは他の木質系住宅とくらべ、間取りの制限が多いのもデメリットです。間取りの自由度を求める方は向いていません。

セキスイハイムで平屋を建てるメリット・デメリット

セキスイハイムの平屋
引用:セキスイハイム公式

メリット

  • 高品質で天候や職人の技術に左右されない
  • 耐震等級3が標準仕様
  • 建てた後のランニングコストを削減できる
  • 暮らしを便利にするシステムが揃っている

ワンフロアのコンパクトな暮らしに高機能な設備やシステムを使った快適な生活をしたい人にメリットがあります。

セキスイハイムの家は高い住宅性能が特徴。工法は住宅をいくつかのユニットに分け、工場で8割以上をつくるユニット工法です。それにより工場生産ならではの高品質な住宅が建てられます。天候や職人の技術にも左右されません

平屋を選ぶ理由の1つに地震への強さがあります。2階、3階建てにくらべて揺れにくいためです。セキスイハイムの家は耐震等級の最高等級である等級3が標準であり、耐震性に定評があります。ユニット1つでも強い揺れに耐えられるボックスラーメン構造で柱と梁を強力に溶接しています。耐震性にすぐれたべた基礎や揺れを軽減するセキスイハイム独自の技術GAIASSが採用されています。

また、ZEH標準対応のシリーズも多く光熱費を減らし環境にも優しい暮らしができます。高断熱で使うエネルギーを減らし、大容量太陽光パネルでつくるエネルギーを増やしながら蓄電池でためた電気を使うことで買う電気を減らせます。換気空調デザインによる快適な空気での生活やIoT家電や住宅設備とつながる便利な生活も可能です。

このように、平屋ならでは楽さや心地よさに安心や便利さをプラスできるのがセキスイハイムの平屋のメリットです。

デメリット

  • 建築費用が高額になりやすい
  • 外観の種類が少ない
  • 間取りの規制が他社より多い

デメリットは建築費用が高額になりやすいことです。坪単価の平均は100万円程度ですが、設備や大型システムを多数取り入れることで120万円、130万円になることもあります。セキスイハイムは光熱費や修繕費といったランニングコストを抑えることを重視しています。そのため太陽光パネルや蓄電池などの大型設備により建築費用は高くなりやすいです。

さらに、選べる外観デザインの少なさもデメリットです。平らな陸屋根の住宅が多く四角の箱型デザインの家が多いという特徴があり、見た目の割りに建築費用が高いと感じることがあります。平屋のシリーズはパルフェーbjスタイルの建物が多いため、外観イメージが似た建物になってしまうのが原因です。

セキスイハイムでは外観を考えるのも担当営業マンです。間取り中心に話を進めるとイメージと違う外観になってしまうことがあります。建ててから外観でがっかりしないためには、はじめに希望の外観イメージを営業マンに伝えることと、間取りと一緒に外観も確認することが大切です。

外観にこだわりたい方は木造の2×6の平屋つながる暮らしがおすすめです。

セキスイハイムのユニット工法は他メーカーとくらべると間取りに制約の多い工法です。そのため間取りの自由度が低くなります。理想のライフスタイルに合わせてじっくり相談してください。

平屋の建物は地震や台風には強く水害に弱い特徴があります。建物の低さが有利になる地震や台風と違い、水害は建物の強さと高さが必要だからです。平屋では垂直避難ができません。浸水予測を確認し在宅避難が可能か確認しておきましょう。

【無料3分で完了】好きなメーカーのカタログを一括請求する▶︎

セキスイハイムの平屋についてよくある質問

よくある疑問にお答えします!

セキスイハイムの平屋で選べる外観の種類と特徴は何ですか?

鉄骨系・木質系ともオリジナル外壁材のSFCボードが標準です。鉄骨系では、深い陰影が特徴的なジオマイト外壁などのレリーフウォール(SFCボード)外壁で、磁器タイルはオプションです。木質系のグランツーユーでもデザインが豊富なクラフティ塗装外壁(SFCボード)が標準で、タイル外壁はオプションになります。

タイル外壁は鉄骨系と木質系で素材や性能、保証期間が異なります。

セキスイハイムで安いプランはどれですか?

特に建築費用を抑えられるシリーズは、パルフェーbjスタイルの「そだての家」です。

どの住宅設備やシステムをつけるかによりますが、比較的コストを抑えた家づくりができます。「ステイ&ワークモデル」や「1.5階の平屋」もパルフェーbjスタイルですが、標準設備の多さと1.5階になる分で価格は高くなります。

セキスイハイムで平屋を建てるのに規格住宅は選べますか?

セキスイハイムに平屋に規格住宅はありません。しかし、住んでいる地域で規格住宅に近い形のパッケージキャンペーンが出ることがあります。

規格住宅でなくてもコストパフォーマンスのよい建物タイプやユニットの配置、住宅設備や内装部材を組み合わせることで、坪単価を平均より1割以上下げることは可能です。

セキスイハイムはキャンペーンをやっていますか?

セキスイハイムでは様々なキャンペーンが行われています。しかし全国共通のキャンペーンではなく地域ごとになります。そのためすべての平屋が対象の地域もあれば、鉄骨系だけや木質系だけ、1つのシリーズだけの地域もあり注意が必要です。

ハウスメーカーのキャンペーンはハウスメーカーキャンペーン記事でも紹介しています。

セキスイハイムの平屋を建てた人はどんな点に後悔していますか?

セキスイハイムの平屋には、下記のような点に対する後悔がよせられています。

  • 思っていたより平凡なデザインだった
  • 間取りをもっと検討すればよかった
  • 建築費用が高かった

デザイン面での後悔が多く聞かれます。その他のセキスイハイムで家を建てた人の後悔はセキスイハイム後悔の記事で紹介しています。

【まとめ】理想の住まいに合わせた自由設計の住まいで最高のマイホームを実現させよう

セキスイハイム平屋
引用:セキスイハイム公式

セキスイハイムで平屋を建てる坪単価は100万円とハウスメーカーの中で高めですが、工夫することで坪単価を平均より1割以上下げられます。

坪単価を下げる方法
  • コストパフォーマンスのよい建物タイプやユニットを選択する
  • パッケージキャンペーンを利用する
  • 複数メーカーで見積もりを取り価格交渉する

セキスイハイムでコストパフォーマンスがよい建物タイプは「パルフェーbjスタイル」です。子育て世帯で建築費用を抑えたい方は最低限の設備に必要なものだけチョイスして設備を追加できる「そだての家」が特におすすめです。最初から便利な設備が標準設備されている「ステイ&ワークモデル」と見積もりを比較するとよいでしょう。

ほかにも地域ごとに不定期で販売される規格住宅に近いキャンペーンを利用する、セキスイハイム以外のハウスメーカーとの相見積もりを提示することで坪単価を下げることが可能です。

坪単価だけで予算オーバーと判断せず、ひと手間かけることで数十万~数百万節約できます!予算が浮いたらローンの返済額を削減できたりインテリアに予算を掛けられたりいいことがたくさん待っていますよ。

セキスイハイムをもっと知りたい方は下記の記事を合わせてご覧ください。
セキスイハイム評判記事
セキスイハイム坪単価記事
セキスイハイム後悔・失敗した事例紹介記事

後悔しないハウスメーカー選びの流れ

家づくり成功へのカギは「自分に合ったハウスメーカー」で「できる営業マンに担当してもらう」ことです。

ハウスメーカー探しでいきなり展示場へ行くのはNG。来場した時点で担当者が決まりますが、エースや支店長クラスはフラッと訪れた人にはまずつきません。

塩野(元ハウスメーカー社員)

優秀な営業マンがつく可能性を上げるには、候補の会社に「魅力を感じていて買うつもりがある」と予約メールで示したうえで来場するのがポイントです!

そのために必要な「家の具体的なイメージ」と
「ハウスメーカーの知識」を得る手段が一括資料請求!

スクロールできます
ハウスメーカーカタログ一括請求
複数メーカーのカタログがもらえる
ハウスメーカーカタログ一括請求
間取り例でイメージが膨らむ
ハウスメーカーカタログ一括請求
好きな外観もイメージできる
ハウスメーカーカタログ一括請求
技術面や構造も詳しくなります
塩野(元ハウスメーカー社員)

気になるデメリットはしつこい営業電話がくる可能性ですが、自由記入欄に「電話連絡は不要です」と明記すれば心配いりません。

実際に87%の人が6社以上のカタログを入手!
比較して安くすることに成功しています

カタログ請求アンケート結果
「アンケート調査結果」調査方法:インターネット調査、調査人数:228人

まずは一括資料請求6~10社程度のカタログ比較から始めましょう。価格を抑えるためにも資料請求→展示場の流れをぜひ覚えておいてください!

ハウスメーカーの一括資料請求はLIFULLHOME`Sがおすすめ

これから検討を始める人
家のイメージがまだぼんやりしてる人

候補が絞り込めたら展示場予約へ。おすすめの一括資料請求サイト5選で紹介している「営業ガチャ成功のカギは展示場予約と本気度を伝える文面」を参考にし、優秀な営業マンをつかまえましょう!

タップできる目次