漫画を安く読む方法10通りを紹介!安くお得に読めるアプリ・サービスはある?
この記事のポイント
- 漫画を安く読むには「電子書籍でクーポンを利用」「レンタルする」「金券ショップや図書館を利用」などの方法がある
- 中でも電子書籍サービスの初回特典を利用すればお得に漫画を読むことができる
- 電子書籍が安いおすすめのサービスとして「Amebaマンガ」がある
- Amebaマンガでは、100冊まで漫画を50%オフで購入できる(※)
- また、無料作品も多数配信されている
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
【比較】漫画を安く読む方法を10通り紹介
漫画を安く読む方法には、以下の10通りあります。
漫画を安く読む方法
漫画を安く読む方法を知ることで、あなたに合った方法を選ぶことができます。
電子書籍を購入
漫画を安く読むには、電子書籍を購入する方法があります。
電子書籍は、スマホやタブレット、PCなどデジタルの形で読むことができます。
電子書籍は一般に、紙媒体の漫画より販売コストが安いため、販売価格も安くなっている場合が多いです。
例として、人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 1巻」を例に挙げます。
紙媒体での定価は税込550円となっていますが、電子書籍ストア「ebookjapan」では、電子書籍版が税込522円(※)となっていました。電子書籍版の方が28円(税込)安いことがわかります。
(※2023年8月執筆時点 ebookjapan公式サイトに記載 )
加えて、電子書籍ストアではセールや割引クーポンなどを利用できることがあるため、さらに安価で購入できる場合もあります。
電子書籍のサブスクを利用
漫画を安く読むには、電子書籍のサブスクを利用する方法があります。
電子書籍のサブスクとは、料金の支払いで一定期間漫画などのプラン内の電子書籍が読み放題となるサービスのことです。
各サービスやプランにより価格は異なりますが、月額500〜2,000円(税込)程度のものが多いです。月に漫画を2,3冊以上読む方にとっては、お得になるケースが多いことが魅力と言えます。
例えば、電子書籍サービスのコミックシーモアが提供する「読み放題フル」では、月額1,480円(税込)で14万冊以上(※)の漫画や電子書籍が読み放題となります。
(※2023年8月執筆時点 コミックシーモア公式サイトに記載)
プランによっては、人気漫画の最新刊などが含まれていない場合もあるため、契約前に確認が必要です。
漫画アプリを利用
漫画を安く読むには、漫画アプリを利用する方法があります。
漫画アプリでは、無料で読める漫画を沢山楽しめる場合が多い点が魅力です。
例えば「ジャンプ+」という漫画アプリでは、人気漫画雑誌の「週間ジャンプ」の定期購読に加え、無料で読むことができる作品が配信されています。
なお、漫画アプリの注意点として、作品の全話が全て無料で読めるとは限らない点があります。
漫画のレンタルサービスを利用
漫画を安く読むには、漫画のレンタルサービスを利用する方法があります。
漫画のレンタルサービスには、電子書籍の形と紙書籍の形でのレンタルの2種類があります。
レンタルは読める期間が限られる代わりに、基本的には購入するよりも安く漫画を読むことができる場合が多いです。
以下では、電子書籍版と紙書籍版のレンタルについて、メリットデメリット含めそれぞれ詳しく解説します。
電子書籍
漫画のレンタルサービスには電子書籍の形でのレンタルがあります。紙書籍のレンタルと比較して、自宅に居ながらレンタルし、すぐ読み始められる点がメリットと言えます。
例えば、電子書籍漫画のレンタルサービスを提供しているコミックシーモアでは、無料会員登録をしてすぐにレンタル手続きを行うことが可能です。
そのため、手続きが終わればすぐに借りた本を読み始めることができます。
返却手続きも必要ないため、手続きを忘れて延滞料金を取られるといった心配もありません。
また借りた漫画が面白く、再度読みたいと思った場合に、コミックシーモアでは差額購入を行うことができます。
この場合、レンタル料と購入料金の差額を支払うのみで、無期限で漫画を読むことができるようになります。
なお、レンタルサービスの仕様は各サービスごとに違うため利用前に確認が必要です。
電子書籍版をレンタルするデメリットとして、インターネット環境が必須であることが挙げられます。
例えば、上記で例に出したコミックシーモアでは、レンタルした作品を読む際には常にオンラインである必要があります。
紙書籍
漫画のレンタルサービスには紙書籍の形でのレンタルがあります。
デジタル版で漫画を読むことに味気なさを感じてしまう人にとっては、紙媒体で気軽に漫画が読める紙書籍のレンタルがおすすめです。
サービスの中には、直接店舗に赴かなくても配送で漫画を借りることができるサービスがあります。
電子書籍レンタルと比較して、交通費または送料がかかってしまうため割高になる可能性があることがデメリットと言えます。
しかし、多くの漫画をレンタルすることで送料無料になる場合もあります。
中古本を購入
漫画を安く読むには、中古本を購入する方法があります。
定価よりも安価で購入でき、無期限で読むことや、読み終わったらもう一度売ってしまうこともできます。
なお、最新刊を読みたい場合には、中古品が出回るまで待つ必要があることがデメリットです。以下では中古本を購入する際に利用できるサービスを2つ紹介します。
フリマアプリ
漫画を中古で買う際には、フリマアプリを利用することができます。有名なサービスには、メルカリや楽天フリマなどがあります。
フリマアプリでは、漫画を中古で売りたい人と買いたい人が直接取引できるため、システム料の負担のみで売買できることが魅力です。
タイミングによっては他サービスよりも安く買うことができる場合もあります。
しかし、フリマアプリには利用する際のリスクもあることを認識しておく必要があります。
オンラインでのやり取りであるため、売り手側とのトラブルやコミュニケーションの食い違いが発生する可能性があるためです。
また、目的の作品が出品されているとは限らないため、安く手に入れるためには根気が必要な場合もあるでしょう。
古本屋
漫画を中古で買う際には、古本屋を利用することができます。
購入する前に実際に漫画を手に取って、状態を確かめることができることは大きなメリットと言えます。
あまり有名ではない作品や古い作品を置いている店もあり、希少な漫画本と出会える可能性もあります。
しかし古本屋で中古漫画を買いたい場合、その店舗に買いたい漫画の全巻が揃っているとは限らないため注意が必要です。
還元率の高いサービス・店舗で購入
漫画を安く読むには、還元率の高いサービス・店舗で購入する方法があります。ポイント還元やクーポン付与など還元方法はさまざまです。
還元されたポイントなどで追加で漫画を購入できるなど、お得になりやすいでしょう。以下では還元率の高いサービスの例を挙げていきます。
ネット通販
漫画を安く読む方法に、還元率の高いネット通販を利用することが挙げられます。例えば、楽天やAmazonなどが利用できます。
還元率の高いネット通販を利用することで、還元されたポイントを使ってより安く漫画を購入できます。還元されたポイントのみで漫画を購入することができる場合もありお得です。
例えばAmazonで漫画を購入する場合、プライム会員になったうえで「Amazon Prime Mastercard」を使って支払いすると、還元率は2%(※)となります。
それに加え、アマゾンプライムデーなどのキャンペーンを利用することで還元率をさらに上げることもできます。
(※公式サイトに記載)
実店舗
漫画を安く読む方法に、還元率の高い実店舗を利用することが挙げられます。ポイントなどの還元率の高い書店を選ぶことで、漫画を安く読むことができます。
例えば、アニメイトではポイント還元率が5%(※)となっています。比較的高めの還元率であるため、アニメイトが近くにある方にはおすすめします。
(※公式サイトに記載)
書店の還元率は他のサービスと比較してそこまで高いわけではない場合が多いため、確認が必要です。
金券ショップの利用
漫画を安く読むには、金券ショップを利用する方法があります。金券ショップでは、図書カードなどを安く買うことができます。
間接的にはなりますが、安く買った図書カードを利用して、漫画をお得に買うことができます。
金券ショップで図書カードを買った際の値引き率は、額面の価格に対して3~5%前後である場合が多いです。
なお、図書カードは利用することができる店舗が限られることに注意が必要です。
漫画喫茶を利用
漫画を安く読むには、漫画喫茶を利用する方法があります。時間内であれば、置いてある漫画が読み放題であることが漫画喫茶の魅力です。
漫画を一回切りで読めれば良いという方や、一冊を時間内に素早く読めるような方は、比較的安く漫画を読める可能性が高いです。
例えば、「快活クラブ新宿駅西口店」では、3時間パックの利用料金が税込1,660円(※)となっており、読みたい漫画を一気読みすることもできます。
一冊を20分程度で読むことができる場合は、購入するよりも安く読める計算になるです。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載 各店舗により料金は異なる)
一方で時間制限があるため、ゆっくり漫画を読みたい方にはあまり向かない可能性があります。また、一冊を読むのに時間がかかるような場合はかえって損をするケースもあります。
図書館を利用
漫画を安く読むには、図書館を利用する方法があります。図書館にも漫画が置かれているケースがあります。
基本的に無料で利用できることが大きなメリットです。
なお図書館に置かれている漫画は、健全で教育に役立つと判断されているものが多いです。そのため、読みたい漫画が置かれているとは限りません。
読みたい漫画がない場合にはリクエストを受け付けている図書館もありますが、入荷されるまで数カ月かかることが多く、待つ必要がある点もデメリットでしょう。
漫画を置いている飲食店の利用
漫画を安く読むには、漫画を置いている飲食店を利用する方法があります。飲食の料金を支払えば、漫画自体は無料で読むことができます。
例えば、全国カレーチェーン店のCOCO壱には、人気漫画を数種類揃えている店舗があり、料理の待ち時間で漫画が読めます。
しかし読みたい漫画が置かれているとは限りません。また、シリーズ物をじっくり読むためには、通い詰める必要があるでしょう。
飲食店の利用は、気軽に漫画を楽しむ方には向いている方法と言えます。
【目的別】漫画を安く・お得に読むおすすめの方法
高い割引率・還元率で安く読みたい人
漫画を高い割引率・還元率で安く読みたい人には、電子書籍のクーポンキャンペーンを利用する方法がおすすめです。
電子書籍サービスでは、クーポンの配布や割引キャンペーンを高頻度で行っているものがあります。
クーポンを利用することで、50%以上の割引率で漫画を購入することができるケースがあります。キャンペーンによっては、人気漫画を無料で読むことができる場合もあるためお得です。
例えばebookjapanでは、新規ログインした人に70%OFFのクーポンをプレゼントしています。
また、50%OFFのクーポン配布などのキャンペーンも定期的に開催しているため、漫画を安く購入したい人におすすめのサービスです。
なお、キャンペーンやクーポンには適用作品や利用条件が決められている場合が多いため、確認が必要になります。
新品の紙の漫画を安く読みたい人
新品の紙の漫画を安く読みたい人には、ネット通販のクーポンキャンペーンを利用する方法がおすすめです。
紙の漫画を読みたい人にとって、わざわざ書店に出向く必要のないネット通販の利用が便利です。送料無料のサービスを選択することで、手間や交通費を削減できる場合があります。
それに加え、ネット通販ではクーポンキャンペーンを開催している時期があり、定価で買うよりも安く紙の漫画を買える可能性があります。
送料がかかってしまうとむしろ割高になってしまうケースがあるため、送料込みの値段で比較することが大切です。
購入なしで安く読みたい人
漫画を購入なしで安く読みたい人には、漫画アプリを利用する方法がおすすめです。
漫画アプリでは、無料で読むことのできる作品を多く提供しているサービスがあります。
例えば、漫画アプリ「マンガボックス」では100作品以上(※)を無料で読むことができます。
各作品を1日に1話ずつ読むことができるため、色々な作品を少しずつ楽しみたい人におすすめできるサービスです。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載)
サービスごとに違いはありますが、無料で読める範囲が制限されている場合や、1度に読める量が制限されている場合があります。
全巻を一気に読みたい場合は購入が必要になるケースが多いため、注意が必要です。
漫画を安く読むことができる電子書籍サービス・アプリを紹介
Amebaマンガ
得意ジャンル | ・少女、女性向け ・少年、青年向け ・TL、BL など |
---|---|
料金体系 | 購入、月額プラン |
作品数(※1) | 100万冊以上 |
無料作品数(※2) | 10,000冊以上 |
安く読む方法 | ・無料連載 ・クーポン ・キャンペーン など |
コンテンツ種類 | ・電子書籍 |
運営会社 | 株式会社CyberAgent |
おすすめポイント
- 初回利用で漫画100冊(※3)までを50%OFFで安く読める
- 1冊以上無料で読める漫画も配信している
(※1~3 2023年8月時点 公式サイトに記載)
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
Amebaマンガは10周年(※1)を迎えた、サイバーエージェントの運営する電子書籍サービスです。総コンテンツ数は100万冊(※2)を超え、無料作品も充実しています。
無料会員登録を行うことで100冊まで(※3)の漫画を半額で購入できるクーポンが入手できます。漫画をまとめて購入することを考えている人にとってはお得なサービスです。
また、Abemaマンガでは特定の作品が安くなるクーポンを定期的に配布しています。クーポンが利用できる作品は毎月異なるため、随時チェックしておきましょう。
以上よりAmebaマンガは「Amebaマンガを利用したことが無く、漫画を沢山購入したいと考えている人」におすすめです。
(※1~3 2023年8月時点 公式サイトに記載)
不定期にお得なキャンペーンを開催中!
ebookjapan
得意ジャンル | ・少女、女性向け ・少年、青年向け ・異世界転生 など |
---|---|
料金体系 | 買い切り |
作品数 (※1) | 100万冊以上 |
無料作品数 (※2) | 5,000冊以上 |
安く読む方法 | ・初回利用クーポン ・セール ・無料作品 |
コンテンツ種類 | ・電子書籍 |
運営会社 | ヤフー株式会社・株式会社イーブックイニシアティブジャパン |
おすすめポイント
- 初回利用で電子書籍を70%OFFで安く読める
- 5,000冊以上(※2)の漫画を無料で安く読める
(※1,2 2023年8月時点 公式サイトに記載)
無料作品を5,000冊以上試し読みできる!
ebookjapanはヤフー株式会社の提供するサービスで、運営暦は23年(※1)になります。電子書籍の累計販売数は2億冊以上(※2)と、豊富な配信実績もあります。
独占作品を含むコンテンツ数の多さが魅力の1つです。
(※1,2 2023年8月時点 公式サイトに記載)
初回利用時には70%オフクーポンがプレゼントされ、最大6回使用することができます。一回当たりの割引上限額が500円となっているため、最大で3,000円の割引を受けることができます。
無料で読むことのできる作品も多く配信しています。例えばアニメ化もされた人気漫画「月刊少女野崎くん」の第1巻が無料お試し版として配信されています。
加えて、ほぼ毎日、曜日ごとにクーポンが配られるなどのお得なキャンペーンを開催しています。
以上よりebookjapanは「電子書籍をお得に読みたい人」や「無料作品に魅力を感じる人」におすすめです。
無料作品を5,000冊以上試し読みできる!
【補足】複数サイトを併用すればさらにお得
漫画を安く読みたい場合、複数サイトを併用することで更にお得に利用できます。
各サービスにより詳細は異なりますが、多くの場合初回利用時には割引率の高いクーポンが配布されるなど、初回利用者は優遇される傾向にあります。
そのため、複数サイトに登録し各サービスの良いとこ取りをすることで、お得に漫画を読むことが可能でしょう。
また、無料で読むことのできる作品はサイト毎に異なっている場合があります。
特定サイトのみの利用では無料で読むことができない作品でも、別サイトの利用で無料で読むことができる可能性があるでしょう。その点でも、複数サイトを活用することをおすすめします。
漫画を安く読むポイントまとめ
目的に合った最低限のサービスを利用する
漫画を安く読むポイントとして、目的に合った最低限のサービスを利用することがあります。
漫画を読む方法には、本記事上部で解説したように様々な種類があります。その中で、漫画を読む量やいつ漫画を読むかなどの各個人の状況により、お得に漫画を読める方法は異なります。
例えば、漫画を毎月沢山読む方にとっては、電子書籍の月額サブスクサービスがお得になる可能性が高いでしょう。
しかし、漫画を月に数冊しか読まないという方にとっては、読みたい漫画のみを購入する方がお得である可能性があります。
また、漫画は1度読めたらそれで良いと考える人にとっては、レンタルサービスの利用が向いています。
キャンペーンやクーポンを有効活用する
漫画を安く読むポイントとして、キャンペーンやクーポンを有効活用することがあります。
電子書籍のサービスの中には割引率の高いキャンペーンやクーポンを提供しているものがあります。
それらを活用することで、漫画を定価の半額で購入できる場合や無料で読むことができる場合があります。
キャンペーンやクーポンの多くには有効期限が定められているものが多いです。機会を逃さないためには定期的に情報をチェックすることが必要です。
まとめて購入する
漫画を安く読むポイントとして、漫画をまとめて購入することがあります。
全巻をセットで購入すると割引で購入できるケースがあります。また漫画を多く購入すると割引額や還元率の上がるサービスもあります。
例えばコミックシーモアでは、ポイントをお得に購入できる「月額メニュー」を提供しています。
月額メニューは複数のプランがありますが、購入額が上がるほど還元率が上がり、最大で30%(※)の還元率となります。
(※2023年8月時点 公式サイトに記載)
ポイント還元を受ける
漫画を安く読むポイントとして、ポイント還元を受けることがあります。
漫画の購入時にポイントが還元されるサービスを利用することで、ポイント還元が受けられます。
還元されたポイントを利用して、漫画をお得に購入することができるでしょう。
例えばebookjapanでは、支払いにPayPayを利用可能です。PayPayを利用すれば、漫画を購入した金額に応じ0.5%のポイント還元を受けられます。
加えてPayPay後払いを利用したり、ebookjapan独自のキャンペーンを活用することで還元率をさらに上げることができます。
この記事の編集者
ピアラ編集部(編集者/ファクトチェック担当者)
コミックガレージの編集を担当する。「書籍の再版制度」のような電子書籍に関連する法律をもとに、記事の正確性を確認している。 また、「電子出版制作・流通協議会」が運営する「ABJマーク」を取得している、安全性の高いサービスのみを紹介している。さらに「景品表示法」も遵守し、電子書籍の適正な価格の提示を行う。
この記事の執筆者
株式会社ピアラ
コミックガレージのコンテンツは、実際に電子書籍を購入し愛用している利用者がチームとなって作成しています。実体験に基づき、皆様がお得かつ手軽に電子書籍を楽しめることを目指してコンテンツを執筆しています。