エンタメ業界向けサービス
エンタメ業界向けサービスは、アーティストや俳優、ライバー、クリエイターなどの「個」のエンパワーメントを全面的にバックアップし、彼らの活躍の場を増やすことを目的に、2020年にスタートしました。
ライブ配信に加え、P2CやNFTモールなどの多機能が搭載された新型プラットフォーム「CYBER STAR(サイバースター)」を軸に、サイバースターカプセルのシステム提供やクリエイター育成支援を行うことで、クリエイターエコノミーのマネタイズを支援し、あらゆる活動をサポートします。
※1 クリエイターエコノミーとは、YouTuberやインスタグラマーに限らず、アーティストやジャーナリストなどの個人クリエイターの情報発信や行動によって、形成された経済圏のこと





インターネットの制限のある中国は、世界のSNSとは異なる独自のSNSプラットフォームが多数存在し、電子決済や動画配信を行うには各種ライセンスが必要となるため、参入が難しいとされてきました。
そこで当社は中国現地パートナーとして、「KIZO Creative (Shanghai), Ltd」と業務提携を行い、コンテンツ販売や電子決済、ライブ配信までも行うことができる、中国サーバーを利用したファンサイトの構築を可能にし、日本同様のファンサイトの運営を実現しました。
ファンをSNSからファンサイトへ誘導することで囲い込み、当社子会社がアーティストの広告起用などの営業代行も担うことで、中国での活動の収益化を全面的に支援します。

日本のアーティストやクリエイターの中国以外のアジア進出も支援しています。台湾やベトナム、タイにあるピアラの拠点とグローバルネットワークを活用しながら、各国各地域での最適な認知集客チャネルやマネタイズポイントを提供し、活躍の場を広げます。